取扱い原料

和漢系の食品素材を使用したエキスや殺菌末を製造・販売しています。医薬品扱いの素材は使用しておりませんので、健康食品やその他食品(お茶、ドリンク、飴など)の原料としてお使い頂けます。
OEM限定の原料もございますが、詳しくはお問い合わせ下さい。

オリジナル原料・素材一覧

商品名お薦めの併用素材
ニラの種・オランダビューの種・
ニッケイ・クローブ混合エキス

(龍榮ニラ種4種混合抽出物)
オタネ人参、生姜、ヒハツ、ビタミンE、
ビタミンB1、B6、B12など
緑豆エキスシソ葉、EPA、プロポリス、甜茶、乳酸菌など
アワビの貝殻エキス
(龍榮石決明抽出物)
ブルーベリー、ルテイン、アスタキサンチン、リコピンなど
タカサブロウ・
ナルコユリ混合エキス

(龍榮タカサブロウN抽出物)
カプサイシン、ノコギリヤシ、イソフラボンなど
ヒマワリの黒種外皮・
春黄金花の実混合エキス

(龍榮HH抽出物)
ハチの子、ビタミンB12、葉酸、
明日葉、イチョウ葉など
金針菜・ネムノキの花混合エキス
(龍榮キンネム抽出物)
GABA、グリシン、テアニン、バレリアン、
セントジョーンズワードなど
ダイダイ・ダイコンの種・
麦芽混合エキス

(龍榮ダイダイDB抽出物)
青汁、乳酸菌、酵素、オリゴ糖など
桃の花・ギシギシ・甘草・
ミカンの皮混合末

(龍榮MGKM混合末)
プランタゴ・オバタ、キャンドルブッシュ、アロエ、
カルニチン、ギムネマ、サラシアなど
黒梅・ケイケットウ・
ウコン混合エキス

(龍榮黒梅KU抽出物)

ヒハツ、生姜、ルンブルクスルベルス、イチョウ葉、EPA、プラセンタ、ピクノジェノール、大豆イソフラボン、ザクロ、オタネ人参、田七人参など
ヒトデエキス
(龍榮ヒトデ抽出物)
マカ、アルギニン、ガラナ、スッポン、マムシなど
あるいはコンドロイチン、グルコサミン、Ⅱ型変性コラーゲンなど

原料としての販売もOEMとしてのご提案も可能です!

安全性、機能性、独自性に優れた原料をお求めの方、ぜひ弊社オリジナル原料をご検討ください。

弊社オリジナル原料の3つのメリット

注目原料 黒梅・ケイケットウ・ウコンエキス

黒梅はバラ科のウメの未成熟果実を薫蒸して乾燥したもので、烏梅(うばい)とも言います。表面の色がカラスのように黒いため黒梅あるいは烏梅と呼ばれるようになりました。
今から1400年前の奈良時代に遣隋使として隋の国に派遣されていた小野妹子等が、初めて黒梅を日本に持ち帰りました。実は梅は帰化植物で、日本で本格的に栽培が始まったのは江戸時代からと言われています。

一般的な含有成分としてはエネルギー変換率の高いクエン酸やコハク酸、リンゴ酸などの有機酸が知られています。そのため中国や台湾では黒梅を主原料とした酸梅湯(さんめいたん)という暑気払い飲料が、暑い夏を乗り切る必需品として盛んに飲まれています。

その他、最近注目すべき成分として梅ポリフェノールやムメフラールが含まれていることが判明しました。
本エキスパウダーは黒梅の機能性を高めるため、ケイケットウ(鶏血藤)やウコンを加えて抽出した混合抽出物です。なお、サンプル提供ではありますが、黒梅を単独で特殊抽出したエキスもあります。浸透圧を利用したアルコール抽出物です。詳しくは、お問い合わせください。

御社オリジナルの原料の開発・製造もいたします!

御社オリジナル原料の開発・製造も小ロットから承っております。御社のご希望に適う素材を選定し、単品あるいは和漢の理論で混合抽出いたします。
さらに、最終製品のOEMをご希望の場合には、和漢理論に基づいた効果的な処方をご提案いたします。

→原料受託製造について
→OEM受託製造について